ほどよく都会で、ほどよく田舎。食べるものは美味しいし、物価も安い。遊びに行こうと思えば、東京日帰りも出来ちゃうくらい交通の便もいい。
住みやすい街「北九州」
そんな住みやすい街北九州で「いきいきと生活したい」。自分の意見も言いやすい職場で「いきいきと働きたい」。仕事だけじゃなくてプライベートも「いきいきと」輝きたい。
大企業ではないけど、小さくもない。安定していて北九州と同じちょうどいい会社。時には「ネジチョコ」なんて開発しちゃったり。そう、北九州で働きたいあなたに「ちょうどいい会社」。
オーエーセンター株式会社は北九州という地元で仕事もプライベートも充実したい人たちを待っています。一緒に地元で活き活きと働ける職場を作っていきませんか?
是非、私たちと一緒に新たな価値を生み出し、北九州を盛り上げていきましょう!
オーエーセンターってどんな会社?
ドコモショップ運営、OA機器の販売やブロードバンドサービスなどを提供するソリューション部門から、話題の「ネジチョコ」を作る「GRAN DA ZUR(グラン ダ ジュール)」など地域密着で地元の人々や企業様を盛り上げるために頑張っている会社です。
北九州市内に4店舗を展開。(小倉足立インター・門司・葛原・一枝)
NTT西日本ブランドの回線サービスから情報機器までビジネスネットワークをトータルサポート。
小倉北・南区各一店舗、計二店舗で展開する洋菓子店。 ネジチョコ製造。
必要とされる人になりたい
ホームページで興味をもち、他社と異なる雰囲気と感じました。毎日楽しくしっかり勤められる会社と思い、入社しました。
私の部門はお客様と一緒に考えながらより良いビジネス環境を提案・構築することが業務となります。初めてお客様にご契約をいただいた時、自信がなかった自分に「君に任せるよ。」と言っていただいたことが、現在私の原動力となっています。今後もさらにお客様に喜んで頂いるように上を目指してもっと頑張ります。
達成感ややりがいをすごく実感します
ケータイが壊れた時に緊急でこちらの店舗に初めて来店した時に対応してくれたスタッフさんが親身になって相談に乗ってくれた事に感動して私も困っている人の役に立ちたいと思い、入社しました。元々ケータイが好きで入社したわけではないので、ケータイに対する知識はありませんでしたがドコモの丁寧な研修制度を活用し、着実にステップアップを図る事ができました。
私たち携帯ショップのお仕事は、ケータイを売れば終わりではなく、そこから始まる新しい生活をより便利にあんしんして使えるようにサポートし続ける事です。その中でお客様に「こんなサービス知らなかった‼いつもありがとう♪」と言われると達成感ややりがいをすごく実感します。お店は少人数なのでアットホームな雰囲気です。最近はコロナ禍が続いた事もあったのでなかなか集まったりはできていませんが、少人数だからこそチームワークを大切にしています。
勉強しながらチャレンジ・経験ができる環境にやりがいを感じています!
2016年に生まれたネジチョコはもちろん、お城やトイレなどの様々な形のチョコレートを見て、その遊び心たっぷりなアイデアを初めて見た時にとても面白いと感じました。ネジチョコラボラトリーが竣工されるタイミングで、これからもっと発展いくんだろうと、ワクワク感を覚え2020年に入社しました。若手の自分でも積極的に提案したことを認めてもらい、勉強しながらチャレンジ・経験ができる環境にやりがいを感じています!ネジチョコは、”ものづくりのまち”北九州を代表するお土産ですが、もっと大きく、日本を代表するようなお土産にしたいと思いながら日々奮闘中です!
仕事だけでなくプライベートも充実。
いろいろな事にみんなで楽しくチャレンジしています!
社員旅行
お花見
バドミントン
社内ゴルフコンペ
100キロウォーク
北九州マラソン